
こんにちは!京橋タイガーです!
京橋エリアからもアクセスしやすい都島に、2025年4月2日オープンしたコワーキングスペース 【Work & Study CUBE】さんに取材させていただきました!
ここはただの作業スペースじゃありません。
「ここにいたら、自分の人生の主役になれる」
そんな想いを込めて、元システムエンジニアのオーナー三上さんが作った特別な空間なんです。
誕生ストーリー
リモートワークが続く中、「美味しいドリンクがない」「雰囲気が暗い」…
そんな悩みから、“自分が本当に使いたい場所”を作ろうと決意。
という三上さんからの本気が伝わります!
■ CUBEのこだわり
✦ 40種類以上のドリンク
デロンギの最新マシンで淹れるコーヒーをはじめ、
お茶やジュースも豊富で、その日の気分に合わせて選べます。
✦ 集中できる作業環境
-
各席がしっかり区切られて快適
-
一級建築士とシステムエンジニアが設計した効率的な空間
-
アロマ、お菓子食べ放題、作業がはかどるBGMも完備
✦ アートと雑貨で“感性”も刺激
-
アーティストの絵を飾って販売
-
地元クリエイターさんの雑貨展示販売も開催中
■ 利用者層&イベント
利用者は20〜30代中心、女性が6割以上。
定期的にマルシェも開催していて、「ふらっと立ち寄ってイベント参加」なんて使い方もOK。
さらに食べ物の持ち込みOKなので、長時間の作業にもぴったりです。
■ 目指す場所
オーナーさんが目指すのは、
「都島で欠かせない場所になること」。
-
地域の人が気軽に集まれる
-
お客様同士の交流やサポート
-
新しいアイデアが生まれるコミュニティ
■ 地域とのつながり
桜通り商店街の総務としても活動する三上さん。
これからは地域イベントにも積極的に参加し、「CUBE」を中心に地域を盛り上げていく予定です。
システムエンジニア経験を活かし、全国のコワーキングスペースを検索・予約・決済できる便利なアプリも開発中。今後の進化に期待大です!
■ 店舗情報
Work & Study CUBE
住所: 大阪市都島区都島本通3-18-4サニータウンニッシン2F
営業時間: 平日8:00~23:00 / 土日祝 9:00〜23:00
ドリンク40種以上・お菓子食べ放題
Wi-Fi・電源完備・食べ物持ち込みOK